「もっと、がんばらなくては」
「もっと努力しないといけない」
「こうしてはいけない」
「こうでなければ」
厳しく批判・否定してしまい
自分らしくあることや
社会性を傷つけ、
あなたの思考と行動を
支配します。
インナーマザー とは
批判的で 否定的だったり
厳しく管理する支配的な
母親のような思考と
行動パターンであると
当サイトでは捉えています。
「この間 セッションを受けたのに、
また受けても いいんだろうか」
と いうのも
制限のある思考パターンです。
以前に受けたセッションでも
長い年月に
積み重なった思考や癖、
そのパターンを
全て一掃するのは
時間と手間が、かかります。
原因と改善のための方向性
わたしたちの
愛情関係や人間関係は
母子との関係 から始まり、
大半が
親との関係の繰り返しです。
親とのゆがみ・あつれき が
大きいほど、
ゆがみも 大きくなっていきます。
それは、自らの行動の制限を
自らに課している結果であることに
まずは、気づくことが大事です。
理解できなかった怒りや腹立ち、
悔しさ、苦しみ、罪悪感を解き放ち、
不快な記憶を浄化して心を開くこと。
母親や
母親に関係する人たちとの関係を癒し
不要な価値観や信念を手放すことで
あらゆるギフトを容易に受け取り、
受け容れられます。
姉や妹、祖母、おば、教師、
母親代わりのような人は、
誰にでも、いるはずです。
母親や
母親に関係する人たちとの関係や
日々のやり取りの中で
創り上げられた信念を
正しく知り、理解して、
不要な観念や信念体系を
解放しましょう。
自分のために生きていくことは
自分の翼で飛び立つことです!
どんな風に現れるか
●「~こうすべき」
「こうでなければならない」等、
思考や行動に制限がある。
(無意識なので気づいてない場合が多い)
●生きづらさや閉塞感がある。
●説明のつかない抑うつ感。
●多忙な中での退屈感。
●行き詰ったような感覚に囚われる。
●家族や友人、
仲間に囲まれて賑やかながらも
埋められない寂しさが つきまとう。
●周囲の期待に応える言動をしている。
こうした場合が思い当たるなら、
インナーマザーの影響が考えられます。
安い方をいつも選んでしまう方や、
無料を求めたり、探す方の多くは、
お金の流れを阻む思考 が あり、
インナーマザーに当たります。
こうした思考のクセと
パターンの制限が外れることで
本来、受け取るはずの豊かさを
手に出来るので、結果として、
願いがスルスル叶うんです。
起こる弊害
相手からの「N0」を恐れるため、
自分も「N0」が言えなくなり、
辛抱を重ねた末に、爆発します。
人と壁を作り孤独を抱えるため、
密接な関係を拒むことになり、
人間関係に
親密さを保てなくなります。
嫉妬やひがみ、
被害妄想も強くなり、
男女間の問題や
仕事上の人間関係の問題を
抱えがち。
自分の考えや判断に自信が持てず、
低い自己評価しか
持てなくなっています。
こんな方にオススメ
● お金に対する不安や悩みがある
● 自分らしく生きることへの恐れ
● 他人と親しくなれない
● その逆に、執着してしまう
● 恋愛が長続きしない
● 自分の気持ちが分からない
● 被害者の気がしてしまう
● 自分の未来を思い描けない
● いつも何となく緊張感がある
● 言いたいことを言えない
● 素直になれない
● 遠慮してしまう
● 甘えられない
● 子育てに悩みがある
● 心から楽しめない
● 頑張らないといけないと思う
● 新しいことに挑戦できない
● 人の目や評判が気になる
● 人と親密になれない
● 人との距離の取り方が解らない
● 自信が持てない
● 漠然とした不安がある
● 自分の気持ちが解らない
● 完璧主義
● 決められない ・迷う
● 被害者のように感じる・・・
多数数あり、
他の要素も重なり合うので、
一般に多く見受けられる症状を
記載しています。
子供は
社会で生きるチカラを育む過程で、
母親や母親のような人からの影響を
強く受けて育ちます。
インナーマザーの影響があると
親密でオープンな
コミュニケーションを持てないので、
相手をコントロールしようと します。
上記のような症状が重なると
ウツや 摂食障害、登校拒否、
出社拒否、リストカットにまで
及ぶこともあります。
あなたが生きづらさを感じるなら、
母親との関係を見直すことが
近道なんです。
苦しみを手放すヒントは、
母子関係にあるからです。
期待できる変化
(1)必要以上に人に気を遣わなくなる
(2)人間関係で疲れない
(3) 恋愛や結婚でのトラブルや悩みが無くなる
(4) 自分らしく居られるのでストレス軽減
(5) 子育てがラクになる
(6) 人間関係が円滑になる
(7) ひとりでも楽しめる自分の確立
(8) 寂しさ や孤独に耐える強さを持つ
(9) 誰かや何かに対する依存や甘えからの脱出
(10) ありのままの自分を受け入れ表現できる
(11) 自分に優しく、人にも優しくなれる
(12)頑張らないで自然体で生きられる
(13) 失敗にも寛容になる
(14) 他人の期待に応えようとしない
(15) 自分の心に従って言動が出来る
(16) 他人や 何かのせいにしない
(17) 自分は愛されていると感じられる
(18) 自分は必要とされていると感じられる
(19) 自分らしく自由に軽やかに生きられる
(20) 自分の人生を探求し謳歌できる
👆安い方をいつも選んでしまう方や、
無料を求めたり、探す方の多くは
お金の流れを阻む思考 が あり、
インナーマザーに当たります。
60分1回 15000円