なにもないところから、
ぽっと 現象は現れないので、
必ずどこかにリンクしています。


タネをまけば、
いつか芽がでるように

原因ありて 結果あり。


佳きタネをまけば実る=善因善果。

悪しきタネをまけば実る=悪因悪果。

 

 人づきあいが苦手という悩み

 

人が抱える悩みや問題は
百人百様で
似ているようでも
同じではありません。


人と話すことも含みますが、
人づきあいが苦手という悩みも
ご相談では時々いただきます。


原因はどこかにあるのですが、
つらい体験だった場合は
無意識に感じないように
思い出さないようにします。

相手の気持ちや
意志を無視して
事を進めてしまうのが
悩みの方も居ますが


コミュニケーションが
相手を批判したり、
否定したり、
責めるようになっている人も、
居てますけどね。


「今日は暑いですね」と言ったら、

「もう、夏ですから」(冷や汗


・・・怒ってるの?
と 思うような感じの方も居ます。

 

 原因を解消していくこと

 

ある日を境に
家族や自分が変わってしまうと、
それが何なのか、
どこからくるのか分かりません。

手の打ちようもなく時間が過ぎ、
やがて心が疲弊していきます。


●パートナーの繰り返す浮気
(自分が繰り返す場合もあります)
●職場のストレスで体調を崩し、
 うつ状態に陥る
●家庭のある相手と婚外恋愛に悩むなど


家族や大切な人との愛や
繋がりを育む妨げになるなら。

日常で困ったことがあるのなら、
解決したほうがいいでしょうね。





過去の出来事や体験から、
持ち越した影響があるのか知って、
原因を解消していくことは、 
ひとつの方法です。


思考のクセや
行動の傾向に気づいて、
足かせになっているものは
捨てることが
生きながら生まれ変わる。

と いうことだから。


悩んだり 困ったり、
試練や困難があることで
人は 自己分析を深めますし、
自分の本質を知ることが
出来ます。

そうしたことがないと
自分の内側に意識を向けない、
人の サガ。


そこを踏ん張って
解決したアカツキには、
自分の人生を 今、生きてる!

と いう感覚を得られるから、
喜びを感じられんですね。

 

 人はラクをしたいもの

 

努力を積み重ねて
解決したからこそ、
人は生きる素晴らしさや
喜びを知ることが出来ます。

その仕組みを知っているなら、
取り組むことが
楽しみになるはずです。


ただ、
人は楽な方に流されるので、
変えていく意志を持ってやらないと、
変えられずに終わってしまいます。


課題 をクリアせずに放置したり、
気づかないふりをするのは
生まれて来た意味と目的を
知ろうとしないことに
なるわけです。


それは、
自分を大切にしていると
思いますか?

 

 出来事から目を背けない

 

そのためにすることは

日々の出来事から
目を背けないこと、
やり過ごさないことです。


ささいなことでも、
・・・なんか違う。

これって、
どういうことだろう?


と、疑問に感じたら
自分の心に問うてみること。


つまずきから原因を探り、
後は克服する努力を
重ねていくこと。

自分の心を
シッカリ見てあげること。


そうは言っても・・・

感情のある生身の人間ですから、
投げ出したくなることもあります。


そんなときは自分を責めないで

《自分は今、そう感じてるんだ》
と認めて、
受け止めてあげることですね。


ひとりでやっていると難しいし、
ぐるぐる思考になって疲れるので、
誰かにサポートしてもらうことも
忘れずに。(^_-)-☆


そこで
必要な助けや支えをもらえば、
心も元気を取り戻していくはず。

自分の心から逃げずに
きちんと見ていくことで、
自己理解が深まるので、
大きな学びを得るし、
それが自信にも繋がりますよ。

 

 まとめ

 

自分と子孫の
幸せな来世のために、
現世での学びを終えて、
晴れやかな気持ちで
卒業するために
誰もが生まれてきます。

子供も 孫も居ない。

と いう方も、
自分のために学びを続けることは
決して無駄なことではありません。

あなたが今、蒔いたものは、
やがて花開くときを迎えます☆


自分のテーマを知って、
不要な思考のクセを手放し、
人生のドラマを愉しみたい方の
ターニングポイントに

無自覚な傾向や、
繰り返しのパターンから
解放されて、
本来の生き方をしたい人に☆


こころの荷物を降ろして、
あなたが望む生き方を
後押しします。



Wish:個人セッションご利用案内