情報を沢山得られる今は
心にも身体にも脳にも、
良いことも良くないことも、
調べることが出来ます。
大事なことは
それが良くない。
と 分かっただけで済ませず、
良くない理由を知って、
1つ1つ 精査していくこと。
これなしでは
知識を得ただけなので
人に説明できないし、
身につきません。
理由を知って
「止める」と 決めないと
いつまでも
その状態から抜け出せません。
止めてしまう脳の癖
止める!
と 決めて取り組んで、
ある程度までいくと
人は「もう出来た」と思うので
脳は
「出来たから、もうしなくていい」
と 判断するんですね。
ここから
ラストスパートをかけて、
止めずに続けることで
自分に甘くならない癖を
つけられます。
願いを叶える人と
叶えられない人の違いは
まだ出来てないところを
精査して取り組めるか。
本当に願いを叶えたいなら
目標・目的を本当に達成したい。
願いを叶えたいなら。
達成できたときのために
「出来た」の言葉と
実感を取り置きたいもの。
出来ない理由を探すかわりに、
出来る方法を探してやるほうが
断然、ゴールに近づけます。
難しい、
出来ないと思う理由を考えて
出来ないと思う理由を考えて
対策を取るから
道が開けるのですから。
目を反らしたいことや、
したくないことは
誰にもあるけど
「もう、逃げない」と
経過報告くださる方もいるので、
うれしいことです。
物事に取り組むのを避ける人から👇
チャレンジする人へ
嫌だ、分からないと、
ぼやく人から👇
ぼやく人から👇
やってやろうやないの!
と意欲的な人に
人のせいにしてしまう癖から👇
主体的に取り組む人へ
そうやって意識的に生きれば
自分を信じていけるし、
自分に価値を見いだせるんです。
自分の心と身体、
脳に良くないことが分かったら、
意識して克服すればいいから。
その道のりの
お手伝いさせていただくので、
安心してくださいね!
人生で、ここぞ!
と いうときに
と いうときに
本領発揮していけるように、
持てる力を活かせる貴方で
いてください。
いてください。
日常の小さな問題にも
取り組むことが出来れば
根気強くなり、
忍耐力が備わりますよ。
続けることが
自然に出来る貴方になって、
もっと自分を好きに
なってください。